Japan News

中山美穂さん 葬儀で実母は慟哭…個人会社の資金管理巡る“溝”埋まらぬまま急逝

「松岡(昌宏)さんたっての希望で、今回の『ミタゾノ』の第1話に中山さんのゲスト出演が決まっていたんです。小学生時代からファンで“結婚していちばんショックだった人”の質問に中山さんの名前をあげたことがあるほど。待望の共演となった彼女の笑顔を松岡さんはいまも忘れられないそうです」(番組関係者)

’25年1月に中山美穂さん(享年54)が生前に撮影していた2本のドラマが放送される。その1本が、『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)だった。まさかそれが“終幕”となるとは――。

中山美穂さん、病死か事故死の可能性 解剖で究明へ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

誰もが耳を疑った中山さんの急逝から約半月が経過した。葬儀・告別式がおこなわれた12日、妹・忍(51)はこのコメントを発表。

《何より姉が幸せを願ってやまない愛する息子と、再会の時間をもたせてあげることができました。手を?ぎ、そっと寄り添う2人の姿は、とてもとても幸せなものでした》

辻仁成(65)との間に誕生した長男(20)と“最後の対面”をしていたことを明らかにした。彼女の知人はこう語る。

「中山さんは常に周りには『息子がかわいくて仕方がない』と溺愛していることを明かしていました。しかし、’14年に離婚。親権は辻さんが持ちますが、彼女からは“親権を譲ることが離婚を承諾してもらう条件だった”と聞いています。離婚後、約10年間、長男とは会っていなかったようです」

長男は中山さんの葬儀・告別式には参加していなかった。それには理由があったという。

「長男は一般人ですので、取材陣の目に触れる可能性のある葬儀へ参列するのはどうなのか、遺族や関係者の間で話し合いがあったようです。パリの辻さんも心配して“長男を守ってほしい”と要請があったといいます。

また、忍さんからは“どうしても姉を自宅に帰してあげたい”という強い要望があったそうです。そこで、中山さんの住んでいた都内の自宅で、長男と最後の対面をすることになりました」(前出・知人)

妹・忍が喪主を務め、遺族と関係者ら約30人が参列した葬儀ではこんな場面が見られたという。

「親族の最前列に喪主の忍さんや弟さん、その隣にはお母さんが座っていたんです。お母さんは葬儀中、ずっと背中を丸めて泣いていました」(参列者)

中山さんは自著『なぜなら やさしいまちが あったから』で、自らの生い立ちを明かしている。戸籍に実父の名前はなく、覚えているのは彼の背中と自宅にあったフランス人形、床の間に飾られた日本刀の置物だったという。

中山美穂さん 葬儀で実母は慟哭…個人会社の資金管理巡る“溝”埋まらぬまま急逝(3ページ目) | 女性自身

「お母さんは忍さんを出産後、実父と別れて、姉妹は親戚や祖母の家などに預けられたそうです」(スポーツ紙記者)

同書でもこのような記述が――。

《私は母に対する幼少期の記憶はあまりない。母なりに一生懸命生きていくために私はあらゆる家に預けられていた》

中山さんが小学生時代に、実母は秋田県出身の男性と再婚。弟が誕生する。そして運命の’82年、中学1年生の中山さんは東京・原宿でスカウトされることに――。

「中山さんとお母さんと、のちの事務所社長が、3人で食事をしたときのことです。中山さんは2人を前に『お母さんはとても苦労してきました。だから私はとにかく頑張って、お母さんに家を建ててあげたい』と涙を流して訴え、芸能界入りを決めたそうです。’88年にはお母さんが代表取締役を務める個人会社を設立。収入の管理を彼女に一任していたといいます」(前出・スポーツ紙記者)

■泣き崩れた実母を妹・忍が支えて――

またたく間にトップアイドルとなった中山さん。’95年には母親のために、東京・三鷹市内に3階建ての一軒家を建設する。母娘の強固な関係はこのまま永遠に揺るがないと思われたが……。

’01年、中山さんは辻と出会い、交際8カ月で翌’02年に電撃婚。フランスに移住することを決める。’04年に長男を出産してから、母娘の溝は徐々に広がっていったようだ。音楽関係者はこう語る。

「母親は’00年、再婚相手の地元である秋田でイタリアンレストランを開きました。しかし経営は決して順調ではなかったようです。あるとき美穂さんは、個人会社の残金が少ないことに気づき、母親に不信感を覚えるようになりました。それを機に、母親に自らの資金管理を任せることを一切やめる決意をして、距離を置くようにしたといいます」

実母が代表取締役を務める個人会社は’12年に閉鎖され、中山さん本人が代表取締役を務める新会社に合併されることとなった。また、三鷹市内の自宅も売却され、秋田のレストランも別の人物が運営することとなった。

「中山さんの新会社の役員には、ほかに忍さんの名前があるだけで母親は名を連ねていません。会社閉鎖のころから、中山さんと母親の間には確執が続いていたようなのです。母娘関係が昔のように良好であれば、母親が今回、喪主を務める選択肢もあったはずですし……」(前出・音楽関係者)

葬儀では中山さんの母親の憔悴ぶりが際立っていたという。前出の参列者はこう語る。

「お母さんは葬儀の途中で泣き崩れることもあり、そのときは忍さんが支えていましたね……」

前出の知人は言う。

「中山さんは長男が成人を迎え、“自分のことを恨んでいるかもしれないけれど、もう一度会って話をして許してもらいたい”という思いを抱いていたようです。ひょっとしたら、お母さんも、中山さんと同様に“もう一度、向き合って話せたら”という切なる思いを長らく抱いていたのかもしれませんね」

中山さんが生前、撮影していたもう1本のドラマは香取慎吾(47)主演作『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(フジテレビ系)だった。華やかな芸能生活の傍らで、“家族のあり方”に苦慮する人生だったのかもしれない。

Related Posts

大橋未歩 局アナ時代は「『性を売る』ってことをしちゃっていた」

フリーアナウンサーの大橋未歩(44)が21日、TOKYO MXの「5時に夢中!」に生出演。局アナ時代を振り返った。 18日に行われた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2022」で、審査員を務めた落語家・立川志らく(59)が、お笑いコンビ「ヨネダ2000」の漫才について「女の武器を使ってない」とコメント。様ざまな意見がネット上などに寄せられている。 局アナ時代を振り返り、大橋は「ピチっとした衣装も着ていた。でもある意味それは自己防衛でもあって」と言い、「超人気アナウンサーにならないと、この理不尽をはねのけられないと思ったんです。それくらいの力を得るために、売れるのならなんでもやろうじゃないですけど、取材もちゃんとするし、アナウンサー技術も獲得するし、『性を売る』っていうことをしちゃっていた」と明かした。 現在はフリーアナウンサーとして活動。「フリーになった後に、性を売らないということで、グラビアも撮らないって決めて。まだ仕事があるっていうことは、自分自身も喜ばしいことではあるけれども」などと語った。

芦田愛菜の発覚された阿部サダヲとのヤバい関係…性的目で見られている実態に驚愕…「はたらく細胞」で話題になった女優が抱える小人病が原因で身長が小さい真相に言葉を失う… 👇

女優の芦田愛菜さんが、阿部サダヲさんとの関係に関する新たな情報が浮上し、注目を集めています。特に、最近開催された映画「働く細胞」のプレミアイベントでの共演が話題になり、二人の親子役が印象的だったと報告されています。 芦田さんは、子役時代から数々の賞を受賞し、現在は大学生としても活躍中です。彼女の演じるキャラクターは、健康で真面目な高校生という設定で、阿部さんが演じる父親役との信頼関係を描いています。イベントでは、二人が互いに感謝の言葉を述べ合い、和やかな雰囲気を醸し出しました。 しかし、芦田さんには「小人病」との噂もあり、彼女の身長が低い理由について様々な憶測が飛び交っています。実際、彼女は子供の頃からの多忙な仕事が原因で睡眠不足に悩まされていたとも言われており、遺伝的要因も考慮されています。彼女の両親も平均より少し低めの身長であることから、遺伝の影響があるのではないかとも指摘されています。 現在、芦田さんの身長に関する公式な情報はないものの、2018年に公表された際の身長は145cmでした。それから6年が経過しており、150cm前後に成長している可能性もありますが、本人が身長について触れられることを避けているため、正確な数値は不明です。 ファンの間では、彼女の成長を見守る声が多く寄せられていますが、愛菜さん自身は身長の低さをコンプレックスに感じているようです。今後も彼女の活動を注視しつつ、プライバシーを尊重したいところです。

【衝撃】岡田結実SNSを全削除した本当の理由…芸能界引退を宣告された悲惨な現在に驚きを隠せない!!父親の再婚で家庭崩壊していた実態・大物芸能人に睨まれてテレビから干された裏側に言葉を失う!! 👇

女優でタレントの岡田ゆいさんが、2025年1月7日に自身のSNSアカウントから全ての投稿を削除し、その理由が注目を集めています。岡田さんは新年の挨拶をした後、投稿を整理し新しい方向性を見せたいとの意向を示しました。しかし、彼女のSNSの突然の消去は、芸能界での厳しい状況を反映しているとも言われています。 岡田さんは、実業家の弘幸氏とのYouTube配信にゲスト出演した際、大物芸能人から引退勧告を受けた過去を語りました。これは2016年に放送されたテレビ番組で、司会者から「芸能界には向いていない」と言われたもので、彼女はその言葉を受け止めたと振り返っています。この出来事から、岡田さんはメディアへの露出が減少し、最近ではテレビでの姿を見かけることが少なくなりました。 また、彼女の父親である岡田啓介さんの再婚も、家庭内の関係に影響を与えたとされます。岡田さんは父親の再婚に対してショックを受けており、その影響で親子関係が険悪になったとの噂も流れています。父親の再婚がきっかけで、岡田さんとの距離が広がったのではないかとの見解もあります。 岡田さんは、2024年9月に久しぶりにSNSを更新し、その変貌ぶりに多くのファンが驚きを隠せない様子です。整形疑惑や恋愛中の影響など、さまざまな憶測が飛び交っていますが、彼女は女優業への転身を目指しているとも言われています。 今後の岡田ゆいさんの活動や、彼女が抱える現状については、引き続き注目が集まるでしょう。彼女自身の言葉や行動がどのように変化していくのか、ファンや視聴者は期待を寄せています。

藤原紀香の周防郁雄との愛人契約が切れた末路…事務所も潰されて金も横領された真相に言葉を失う…『モデル女優』として有名なタレントの熟年離婚した実態…心酔するヤバい宗教に驚きを隠せない… 👇

藤原紀香と周防郁雄の関係が話題になる中、彼女が過去の愛人契約の終焉を迎えた影響についての詳細が明らかになってきました。藤原紀香は、女優やモデルとしてのキャリアを持ちながら、過去の結婚や恋愛、宗教信仰についての噂に包まれています。彼女は、歌舞伎俳優の片岡愛之助との再婚後、穏やかな生活を送っているものの、初婚となる陣内智則との離婚が大きな転機となりました。離婚の理由として挙げられるのは、陣内の浮気や藤原自身の風水信仰など、複数の要因が影響していると言われています。 藤原は再婚後、44歳で妊活を試みましたが、子供を持つことは叶わず、彼女の願いは未だ実現していません。この中で、水素療法や霊媒師への依存が取り沙汰されており、特に後者は彼女の精神的な支えとなっていたようです。藤原の妊娠に対する強い思いは、片岡との愛情から来ているものの、運命には逆らえないこともあるようです。 さらに、藤原が所属していた芸能事務所「サムデイ」が破産手続きを申し立てたことも、彼女の状況を複雑にしています。サムデイは1993年に設立され、かつては業界の名門として知られていましたが、藤原の人気低下と共にその存在感も薄れていきました。藤原自身も、所属タレントや社員に対して突然の発表で驚きを隠せない様子であり、彼女の今後の活動に影響を及ぼすことは必至です。 また、藤原が信者であるとされる宗教団体「生成降臨」についても注目が集まっています。この団体は西宮市に本拠を置き、特に女性信者が多いとされ、藤原は無名時代から関わりがあったと伝えられています。これらの要素が絡み合い、藤原の私生活は多くの注目を浴びています。 藤原紀香の今後の展開に目が離せない状況が続いており、彼女の幸せを願う声も多くあります。

柴田理恵の逮捕事件の実態…映画で陰部を露出した疑いに一同驚愕…!「価値学会」を退会した後に久本雅美と絶縁した本当の理由…難病を抱える現在の姿に言葉を失う…

柴田理恵さんが直面している最近の問題について、多くのファンが心配の声を上げています。彼女は日本のエンターテインメント業界において、舞台や映画、テレビで長年にわたり活躍してきた実力派女優であり、特にその明るいキャラクターで多くの視聴者に愛されています。しかし、最近の報道では、彼女に対する逮捕疑惑や、親友である久本雅美さんとの絶縁、さらには難病を抱えている可能性が取り上げられています。 まず、柴田さんに関する逮捕疑惑ですが、これはインターネット上で広まった噂に過ぎないとされています。具体的な証拠や公式な発表が存在しないため、信憑性には疑問が残ります。このような噂が生まれる背景には、芸能人に対する過剰な関心と情報の拡散が影響していると考えられています。 また、久本さんとの絶縁については、柴田さんが宗教団体「価値学会」を退会したことが関係しているとの報道がありますが、こちらも詳細は不明であり、両者からの明確なコメントはありません。このようなプライベートに関する問題は外部からの推測が難しく、真実がどこにあるのかは不透明です。 さらに、柴田さんの健康状態についても心配の声が高まっています。彼女は最近、体調不良により激痩せしたとの報道があり、難病の可能性が取り沙汰されていますが、具体的な病名や症状については公表されていません。ファンは彼女の回復を願い、今後の活動にどのような影響があるのか注目しています。 柴田理恵さんはその優れた演技力と人柄で多くの人々に愛されてきましたが、今後どのように困難を乗り越えていくのか、その過程が見守られています。彼女の明るいキャラクターが再び多くの人々に元気を与える日が訪れることを期待しています。

笑福亭鶴瓶が中居正広を芸能界から追放できない真相を暴露…裏の顔を知る親友が恐怖した暴●団との繋がりに言葉を失う…『ザ!世界仰天ニュース』で司会をしている2人の不仲になった現在がヤバい… 👇

笑福亭鶴瓶さんと中居正広さんが共演するテレビ番組『ザ!世界仰天ニュース』の舞台裏には、長年の友情が試される複雑な状況が存在しています。特に最近、中居さんの女性トラブルに関する報道が大きな波紋を呼んでおり、二人の関係性の変化が注目されています。 中居さんは、9000万円に及ぶ金銭トラブルでメディアの中心に立たされ、フジテレビの幹部との関わりも疑われています。この事件を機に、視聴者はテレビ業界の古い慣習、特に女性アナウンサーの扱いや接待文化に再び目を向けるようになりました。かつてから続くこの悪習は、依然として改善されていないのではないかという声が上がっています。 鶴瓶さんは、ラジオやテレビで中居さんとの関係について皮肉を交えた発言をすることが増えており、特に「タレント同士の飲み会での女子アナの扱い」や「スポンサーへの媚び」についての批判が目立ちます。彼は以前から、業界の古い慣習に対して問題提起をしており、現在の状況に対しても明確に不満を表しています。 2023年の新春スペシャルでは、中居さんの出演シーンがカットされるなど、二人の関係に影響が出ていることが伺えます。SNS上では、視聴者から中居さんの不在を嘆く声が多く寄せられ、今後の放送における二人の掛け合いに注目が集まっています。 中居さんのトラブルがどのように進展するかは不透明ですが、鶴瓶さんとの関係が今後の展開にどのように影響するのかも気になるところです。彼らの友情や業界への批判が、今後のテレビ界にどのような変化をもたらすのか、引き続き注視していく必要があります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *